ブログトップ ≫ Archive: 2月 2013
Archive for 2月, 2013
本日はさいたま市でドアクローザの取り付け工事をしてまいりました。
ドアクローザが壊れてしまったので、交換して欲しいとの事でとりあえず現場へ
現場に到着してみてビックリしました(゚ロ゚;)


これは酷い・・・・(´Д`;)
取り付けている部分の木が割れてるのもそうですが、何より取り付け位置が酷すぎます。
普通こんな場所に取り付けませんからね?
さっそく取り外して新しいのをちゃんとした位置に取り付けました。



最初からこの位置に取り付けていればここまで酷いことにはならなかったと思います( ̄。 ̄;)
そうそうこんな取り付けは見ませんが、皆さんのご自宅のドアクローザは大丈夫でしょうか?
もし気になることがありましたら是非キーテックワンへ!
Key tech one 山崎
▲ ページの先頭に移動
本日は上尾市でN one のインロック解錠をしてきました。

実はこの車は新しいタイプのシリンダーになっていて、従来のホンダさんのMT-7を半分にしたような、うすーい鍵が付いております。
これが曲者でして、弊社も噂でしか聞いたことが無く今回初めて当たりました(笑)
とにかくタンブラーがうまく決まらない、鍵穴が細すぎて奥が見えづらい、などなどここ最近ピッキングした中で一番苦戦しましたf(´-`;)

まぁなんだかんだ言っても開けられたんでよかったです(;´∀`)
このハーフMT-7(仮)はまだブランクキーが出回っていませんので、鍵を無くされると大変ですので皆さん気をつけて下さい。
Key tech one 山崎
▲ ページの先頭に移動
今回は懇意にさせていただいている不動産会社の方からご依頼をいただきました。
補助錠取り付けの工事です(^-^ )
内容は前回ブログに書いたUB-TOUCHの取り付け工事とほぼ同じようなものです。

こちらのドアに新しく補助錠を取り付けます。

こんな感じでこれからは二つ鍵をかけることが出来ます!!

内側はこんな感じです。
防犯面でとても安心できますね(*^ー゚)v
補助錠の取り付け工事はキーテックワンにお電話を!!
Key tech one 山崎
▲ ページの先頭に移動